トップ > 何ができるの?

IT経営コーディネータ

経営戦略策定から、IT戦略策定、IT資源調達、IT導入、ITサービス活用を一貫してサポートできます。例えばIT導入だけの依頼も可能です。

課題、要望をお聞かせください。

  • システムを利用したいがどうしたら良いのかわからない
  • 定型作業を解決したい
  • 業務を自動化したい
  • 老朽化したシステムやデータベースを改善したい
  • できることから少しずつ改善したい
  • 運用費用が負担になっている

 


開発業務

  • PMO業務
    • 受注活動(要件確認、見積、お客様折衝、受注)
    • 受託プロジェクト管理(コスト管理、スケジュール管理、スコープ管理など)
    • RFP作成に関するコンサルティング
  • 設計作業
    • 上流工程作業
      • 要件定義書作成
      • 基本設計書作成
      • 外部設計書作成
    • テスト作業
      • 単体テスト、結合テスト、総合テスト仕様書作成
  • インフラ整備
    • 仮想化基盤の設計・構築・保守
      環境)VMware vSphere 5,6
         XenApp 6.5
         Hyper-V
  • OS整備
    • インストール、パラメータの設定
      環境)Windows Server 2008, 2008 R2
         Windows Server 2012 R2   
         RHEL 6.2, 6.3, 6.4, 7.0
         CentOS 6, 7
  • ミドルウエア整備
    • インストール、パラメータの設定
      環境)Oracle Database 11g, 12c
         Apache
         Tomcat
         WebSphere MQ 7.1
         WebLogic Server 12
         Elixir Report 8.4J
         HULFT8
  • BCP(事業継承計画)対策
    • クラスタリング、DR環境の構築
      環境)CLUSTERPRO X 3.1
         InfoScale Enterprise 7
         SRDF, TimeFinderClone  

 


教育業務

  • 新入社員研修(J社様、Tグループ様、S社様、C社様など)
    • コンピュータ基礎、DB基礎、ネットワーク基礎
    • システム仮想基盤構築(プロジェクト管理、システム設計、コミュニケーション、顧客との交渉、報告書の作成、システム基盤構築プロセス、システム開発における非機能要件、IT技術に関する知識、運用管理の概念)
  • ネットワーク管理研修
  • 各種試験対策研修(ITパスポート試験など)
  • システム運用時の導入研修

 


▲このページのトップへ